このページでは、VAIOをご利用いただく上で知っておきたい、ウイルス・セキュリティー情報をご紹介します。
以下の情報をご確認いただき、セキュリティー対策を万全に行って、安全にVAIOをご利用ください。
VAIOの中には、Windows OSや様々なソフトウェアが入っています。一見、問題なく使えているように見えるソフトウェアも、インターネットに接続をすると悪意のある人物から攻撃を受けて、パソコンに保存されているデータが流出したり、遠隔操作をされてしまうなどの危険性があります。
これらの攻撃は、ソフトウェアの弱点をついて行われます。弱点をふさがない状態で使用していると、簡単な手口でも攻撃をされてしまうため、非常に危険です。VAIOに入っているソフトウェアを常に最新の状態にアップデート(更新)しておくことで、既に判明している弱点をふさぐことができ、攻撃を受けにくい状態にできます。
プログラムをアップデートしていても、必ずしも安全とは限りません。例えば、不用意に見知らぬ人から受信したメールを開いたり、怪しいホームページを開いてしまったりすることで、ウイルスに感染したりデータが流出してしまうケースもあります。インターネット上の脅威に関する正しい知識を身につけて、VAIOを安全に使用しましょう。
プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力等、サービスのリクエストに相当する利用者のアクションに応じてのみ設定されるCookieは通常、必須Cookieと呼ばれ、利用を停止することができません。また、当社は、ウェブサイトにおけるお客様の利用状況を分析するため、あるいは個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookieおよび類似技術を使用して一定の情報を収集する場合があります。それらのCookieの受け入れを拒否する場合は、「Cookieを拒否する」をクリックしてください。Cookie使用にご同意頂ける場合は、「Cookieを受け入れる」をクリックして下さい。Cookie設定をカスタマイズする場合は「Cookie設定」をクリックしてください。Cookieの設定をいつでも管理することができます。選択したCookieの設定によっては、このウェブサイトの機能の一部が使用できなくなる場合があります。 詳細については、当社のCookieポリシーをご覧ください。個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。
詳細については、当社の Cookieポリシー をご覧ください。
個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー をご覧ください。